<車の故障・修理>実例集

<故障・修理実例>・・電気・補機関係 i1086.htm

2015年11月29日 サンバートラック

*故障名
 メーター内「水温警告灯常時、薄く点灯」

*入庫時状況(赤がポイント)
 バッテリー上がりで出張修理の車両。最近、メーター内の「水温警告灯が常時、薄く点灯」しているとの修理依頼も受けた。

*修理詳細
 バッテリー上がりはバッテリーの交換(寿命)で修理を終えた。
 「水温警告灯常時、薄く点灯」については やはり メーターを 取り外す必要があった。取り外したメーターの裏側を見ると今までに見たことのない状態がー。うっすらと塗膜がかかっていたので ある。そして その塗膜を調べてみると「タバコのヤニ」であることが分かった。 このことから推論すると 今回の故障は 運転者のタバコの煙がメーター内に 入り込み、長年の蓄積により、「タバコのヤニ」の塗膜ができ、特にメーター内の基盤に付着した「ヤニの塗膜」は電気リークを 発生させて「水温警告灯常時、薄く点灯」の故障原因なったのでは?と思われた。 現在、新品のメーターASSYに取り替えて様子を見ているが  もし この故障原因の推論が当たっているとすると 「タバコの喫煙」は電気関係に誤作動を与える可能性があることになるので ちょっと 怖い話になる。(今回は「警告灯点灯」で済んだが 安全装置の誤作動や電気のショートによる発火などに影響すると・・・。 ヤニに導電性があるか、どうかは今後、調べてみる予定。)

*修理項目
 メーターASSY取替

*関連記事

電気・補機関係に戻る  実例集に戻る  一覧表に戻る

TOPに戻る