<車の故障・修理>実例集

<故障・修理実例>・・電気・補機関係 i1058

1011年5月15日(日) バネットバン

*故障名
 エアコンの効きが時々悪くなる

*入庫時状況(赤がポイント)
 エアコンの効きが時々悪くなるときがあるので見て欲しい、との依頼があった。

*修理詳細
 点検時、特にエアコンの効きが悪いとは感じられなく、コンプレッサーのガス圧も低圧、高圧と も 正常値であった。各部の点検でも異常はなく、ちょっと困っていた時に エアコン、コンデンサー の電動ファンの回転が止まらないまでもかなり回転数が落ちるときがあることに気付いた。 走行距離から考えてもファンモーターのブラシが磨耗して接触圧が落ちる時があることは容易に 想像できた。十分に電流が通らない ために回転力が不足し、その結果、エアコンガスの冷却が行われず、エアコンの効きが悪く なったものと思われた。モーターを新品に取替えた後、症状は出なくなった。

*修理項目
 エアコン、コンデンサーのファンモーター取換

*関連記事

電気・補機に戻る  実例集に戻る  一覧表に戻る

TOPに戻る